生活を素敵に変えるノウハウ満載|生活に便利な情報を伝えています

世の中には知らない情報が沢山あります。知って得する情報ばかり紹介しています



カーバッテリーの寿命を延ばすグッズは本物|カーバッテリーの寿命を延ばす激安アイテムとは?

 

 

 

 

 

カーバッテリーの寿命って2年しか持たないの?

 

カーバッテリーの寿命ってが大体2年くらいでディーラーから

 

『そろそろカーバッテリーの交換時期ですね』

 

って言われませんか?

 

 

そのままディーラーの言うとおりに交換してもらうと、工賃とバッテリー代

 

およそ2万くらい取られていませんか?

 

 

実は簡単にカーバッテリー寿命を延ばす延命方法があるんですね。

 

 

そもそもなぜカーバッテリー寿命が来てしまうのか?ということを

 

知っておく必要があります。

 

 

私も電気的なことは詳しくは無いのですが、カーバッテリーは充電と放出を

 

繰り返すうちに『サルフェーション』という物質が電極に固着して、

 

次第に電力供給が弱くなるそうです。

 

詳しくは⇒

鉛バッテリーの劣化原因/サルフェーションの発生メカニズム

 

普通に自家用車に乗っているとこのサルフェーション(非伝導性結晶皮膜)が徐々に増えて

 

大体2年くらいで寿命がくるようです。

 

 

カーバッテリー 寿命を延ばしたい

 

などで検索を掛けると、大体出てくる方法が、

 

カーバッテリー充電器を購入して家庭内で充電をする」

 

といった方法にぶつかると思います。

 

自動車にカーバッテリーを付けっぱなしだと自己放電してしまい放電時に電極板の表面にサルフェーションが発生してしまうため、それを抑える為に常に充電しておくという方法なんだと思います。

 

 

ただ、それっていちいちカーバッテリーを外して重い思いをして

 

家まで運んで充電するわけですよね?カーバッテリーの重さって10kgはありますよね?

 

そんなの正直やってらんね~

 

という方法なわけです。駐車するのが持ち家のガレージで、カーバッテリーを取り外してすぐ充電器につなげられる環境ならいざ知らず、

 

月極め駐車場から賃貸アパートの2階まで200mほど歩かなくてはいけない貧乏人には酷な作業なわけです。

 

 

ここで 『サルフェーション 除去』に気がつく人は偉い!

 

尚且つ『サルフェーション 除去機』や『バッテリー 延命装置』『カーバッテリー 寿命』などの検索に行き着いた人は幾つかの機器に出会うと思います。

 

有名なところでは

 

カーバッテリーの寿命を延ばす

 

のび~太」がいろんなところで紹介されているので、知っている人もいるのでは

 

ないでしょうか?(楽天最安値で6,000円前後)

 

「のび~太」を楽天で探す

 

「のび~太」をAmazonで探す

 

「のび~太」をYahoo!ショッピングで探す

 

 

この『バッテリー延命装置』とはなんぞや?というと、

 

パルサー

 

という機械で、簡単に言うと微弱電流(パルス)をバッテリー

 

流してサルフェーションが着かない様にする装置のようです。

 

電気に詳しい人はこの『パルサー』を自分で作ったりもできる

 

ようですが、私は詳しくないので買うことにしました。

 

ただ、この「のび~太」ちょっと高くね?

 

 

ということで色々探した結果見つけたのがこれ↓

 

 

カーバッテリーの寿命を延ばす

 

 

 「ブレイス サンダーアップ BX-10」 というカーバッテリー延命装置

 

以前は「REMIXレミックス)」というメーカーが販売していました。社名変更なのかOEMなのか判りませんが、今は「ブレイス」からでています。大体3,000円前後の値段。(今は値段が下がって2,500円前後が相場)

 

サンダーアップを楽天で探す

 

「サンダーアップ」をAmazonで探す

 

「サンダーアップBX-10」をYahoo!ショッピングで探す

※注意:リンク先の4,000円以上の商品は高すぎます。とくにAmazonマーケットプレイス販売では4~5,000円のボッタクリ営業もあるので注意して下さい。3,000円台(あるいはそれ以下で売られている場合もあり)の物を探しましょう。

 

 

 わたしは10年ほど前になるでしょうか。近所のホームセンターで見つけて、たしか3000円くらいで購入した覚えがあります。

 

 

REMIX サンダーアップ」で売られていた頃はバージョンがⅠ~Ⅲまであったと思います。

 

サンダーアップⅠの時は『エンジンやバッテリーなどのパワーアップ、燃費向上』

 

を謳っていたような記憶があります。

 

燃費向上グッズって大抵あやしいマグネットとかS○Vとかよく判らない素材で燃費向上を謳っていますが、

 

アメリカの自動車番組でこういったマグネット系の燃費向上グッズは全く効果がない実験結果を紹介していました。

 

REMIX サンダーアップ」も同じ怪しい燃費向上グッズなのかと思っていましたが、

 

詳しい人の情報によると「サンダーアップ」はパルサーとしての機能を有しているとのことでした。

 

おそらく購入者が燃費向上よりバッテリー延命の方が効果が高いといった意見が多かったのでしょうか?

 

サンダーアップ Ⅱ」からはサルフェーション除去を大々的に謳うように商品の題字が変わっています。(2018年7月12現在ではAmazonでREMIX サンダーアップⅡが残っていて、商品写真で題字の謳い文句が確認できます)

 

 ↓古いREMIX分は在庫僅少なので題字の確認をするなら早めに!

ただ4,780円は高杉

 

 

私が購入したのは3000円と安かったので眉唾物とバカにしていたのですが、なんとこの

 

サンダーアップ

 

 をディーラーから『寿命です』と言われたカーバッテリーに装着したところ、

 

みごと復活!

 

2月の車検前点検時に『寿命です』と言われたカーバッテリーが1ヵ月後の車検では『問題なし』に昇格。

 

ただ、その直後にオーディオの強化を図る為に新しいカーバッテリー

 

自分で取り付けたのですが、当然ながら

 

サンダーアップ

 

を新品のバッテリーに取り付けたところ、なんと、、、

 

そのバッテリーが7年も持った!

 

んです。

 

さすがに7年も使うとへたって来て、エンジンの掛かりが悪くなったり、

 

カーバッテリー切れが早くなったりしたので新品に換えました。

 

Amazonの購入者レビューを見ると大体の人がカーバッテリーの延命やパワーアップ(というか購入当初のパワーに戻ったという表現の方が正解)に成功していますね。

 

 

ちなみにカーバッテリーと言えば

 

 

 カーバッテリーの寿命を延ばす 

PANASONIC CAOS」(パナソニック カオス

 

がおススメ。ハイパワーの割りに値段は安いです。

 

「PANASONIC CAOS」シリーズを楽天で探す

 

「PANASONIC CAOS」シリーズをAmazonで探す

 

「PANASONIC CAOS」シリーズをYahoo!ショッピングで探す

 

サンダーアップ

 

 はカーバッテリーのプラス極とマイナス極に線をつなぐだけなので

 

超簡単。

 

 

カーバッテリー寿命延ばしたい

 

と言う方は高い工賃&カーバッテリーをディーラーや自動車パーツ量販店で

 

払う前にバッテリー延命装置

 

サンダーアップ

 

楽天最安値(Amazon最安値)(Yahoo!ショッピング最安値)

 

を試してみてはいかがでしょうか?

 

↓コチラのブログでも文章内容はほぼ一緒ですが写真つきで紹介しています。

mycarcustom.blogspot.com

 

 

 

こちらの記事も参考にしてくださいね!

ドライブレコーダーを購入するならルームミラー(バックミラー)取り付けタイプが断然イチオシでおすすめ


DIYでウィンドウモールを作る


DIYで使う各種ツールDIYで使う各種お勧めツール


自家用車をDIYで改造するのに持っていて損は無い本の紹介DIYの役に立つ雑誌紹介


車のバッテリーを長持ちさせる方法

ホイール、ヘルメットなどに塗って 剥がせることが出来るスプレー塗料ホイールなどに塗ってはがせるスプレー フォリアテック


自動車保険に出来るだけお金を掛けたくないので一括見積もりしてみました自動車保険をよりやすく、さらに楽天ポイントも稼ぐ方法


超扁平タイヤやホイールに傷を着けたく無いときに使う非金属タイヤチェーン緊急時にも大活躍!大口径ホイール扁平タイヤに簡単且つつけても傷がつきづらい 非金属タイヤチェーン


オートソックの適合タイヤサイズまとめ(2014年版)オートソック適合タイヤサイズ一覧


アルミなどのホイールに傷付かないタイヤチェーン大口径ホイール扁平タイヤに簡単且つつけても傷がつきづらい 非金属タイヤチェーン


車に塗って個性を出す塗料色々車用 塗料クラック塗装 エイジング塗装に関する情報


カーLED化!自分の車の純正ランプをDIY交換したいときに読む記事車幅灯(ポジションランプ)ナンバーランプ などを自分でLEDに取り替える


自家用車に地上デジタルチューナーを自分で取り付ける為に必要な各種情報

DIYでデッドニングを楽しむ その1DIYでデッドニング その1【概要】


DIYでデッドニングを楽しむ その2DIYでデッドニング その2【内張りはがし】


DIYでデッドニングを楽しむ その3DIYでデッドニング その3【社外スピーカーを取り付けるバッフルボードとは?】


DIYでデッドニングを楽しむ その4DIYでデッドニング その4【ドアパネルのブチルゴムを除去】


DIYでデッドニングを楽しむ その5DIYでデッドニング その5【ドアパネルのブチルゴムを除去】


DIYでデッドニングを楽しむ その6DIYでデッドニング その6【制振シートを張る】

 


この記事が役にたった!

↓という方はポチッ!と応援願います

 

生活・文化 ブログランキングへ